2020/3月次収支
本業と家計の部
①給与収入 | 226,769 |
支出の部 | |
②固定費 | 76,544 |
家賃 | 46,700 |
保育費 | 5,700 |
光熱費 | 15,871 |
通信費 | 7,273 |
電子書籍代 | 1,000 |
③変動費 | 103,356 |
生活費用クレカ | 89,709 |
ATM引き出し | 5,000 |
食材宅配サービス | 8,647 |
ETC+仕事用クレカ | 0 |
④支出合計(②+③) | 179,900 |
⑤収入-支出(①-④) | 46,869 |
貯蓄率(⑤÷①) | 21% |
副業の部
収入の部 | 今月 | 今年累計 |
Googleアドセンス | 0 | 0 |
(売掛) | (0) | (0) |
その他アフィリエイト | 0 | 0 |
アンケート | 456 | 864 |
①収入合計 | 456 | 864 |
支出の部 | 今月 | 今年累計 |
サーバー代 | 0 | 3,586 |
ドメイン代 | 0 | 858 |
②支出合計 | 0 | 4,444 |
③収入-支出(①-②) | 456 | -3,580 |
3月の反省
今月は大きな買い物(上の子用の自転車)をしたのですが、目標貯蓄額10%を超えることができました。
コロナの関係で残業が減ったため、収入としても数万減っています。まあ、私は早く帰れるほうが嬉しいですけれどw
先月「やります」と書きましたガソリン+ETCカードも4月頭に届きました!
これで仕事と私用のカードが完全に切り分けられるようになりました。
特にガソリン+ETCカードは車のランニングコストをはっきりして、次回の車購入の際の参考情報にできるかなと期待しています。
副業については、あいかわらずアンケートサイトでこつこつサーバー代とドメイン代を稼いでいます。
来月に向けたゆるチェンっ
アドセンスに登録すること。そのためにもうちょっと記事を書くこと。