こんにちは! テンナインです。
毎度おなじみ9月の家計結果をまとめていきます!
- 目標貯蓄率10%以上
- 自分のボーナス、ブログ収益、奥さんの給料は含めない
- あくまで本業+配当金で黒字体質になる!
本業と家計の部
収入の部 | |
①収入 | 243,622 |
給与 | 232,443 |
国内配当金 | 5,547 |
海外配当(106円/ドル換算) | 5,632 |
支出の部 | |
②固定費 | 101,095 |
家賃 | 46,700 |
保育費 | 31,200 |
光熱費 | 15,097 |
スマホ通信費 | 2,246 |
自宅光回線費 | 4,752 |
電子書籍代 | 1,100 |
③変動費 | 230,323 |
生活費用クレカ | 217,626 |
ATM引き出し | 0 |
食材宅配サービス | 5,790 |
ETC+ガソリン代 | 6,907 |
④支出合計(②+③) | 331,418 |
⑤収入-支出(①-④) | -87,796 |
貯蓄率(⑤÷①) | -36% |
爆裂大赤字wwwww
まあ想定内ですけれど^-^;
Goto利用と自動食器洗い乾燥機の購入
- Gotoトラベル費用がもろもろ込みで5万円くらい
- 自動食器洗い乾燥機が7万5千円くらい
あとはプロテイン買ったりなんだりで支出が膨らみました。
Gotoは富士サファリパーク当たりに家族で1泊してきました。
すげーいい部屋(こんな賃貸に暮らしたいw)でテンション上がったり、子供も花火やったりと、とてもいい思い出ができました。基本インドアですが、ほんとーーーーっにたまにはこういう旅行もいいものですねw
食洗器はもうブログやSNSの時間がなさすぎて買いました。
使ってみた感想を簡単に言うと……最高。
もう絶対無理。昔みたいに食器全部手洗いとか無理。もう戻れない。
赤字といっても今年1月からの累計でみればまだ30万ちょいの黒字なので、十分いい投資だと思っています。
洗濯機はもう乾燥機付きなので、次はロボット掃除機ですかね! 我が家は散らかり放題なので、まず物を減らさないとですが……。
米国高配当ETFの分配金が入りました!
9月は米国高配当株ETFの分配金が入りました。国内は奥さんが買ってる社債などの分配金でした。
合計で1万円ほど。なかなかいい実入りでほくほくですw
これからもがんがん積み上げていきたいと思います。楽しいなあ。
副業の部
収入の部 | 今月 | 今年累計 |
Googleアドセンス | 0 | 0 |
(売掛) | (うまい棒 | 2本) |
その他アフィリエイト | 3,889 | 7,190 |
アンケート | 0 | 500 |
①収入合計 | 3,889 | 7,690 |
支出の部 | 今月 | 今年累計 |
サーバー代 | 0 | 3,586 |
ドメイン代 | 0 | 858 |
サロン代 | 0 | 3,960 |
②支出合計 | 0 | 8,404 |
③収入-支出(①-②) | 3,889 | -714 |
アドセンス収益はブラックサンダー→缶ジュース→うまい棒にレベルダウンwww
9月はまったく更新しませんでしたので、アドセンス収益は過去最低を記録しました。ですよねーwwww
もうちょっとでブログ運営が黒字に!
ブログに投資したサーバー代、ドメイン代、オンラインサロン代はなんとか年内に費用回収できそうです。
まあ、ほとんどASPのセルフバックだったり、ABCオンライン企画の参加報酬だったりで、純粋に自分のブログ力(なんだそれ)で稼いだお金は1,000円にも届きません。
それでもゼロ→イチには違いなく、来年もXserver乗り換えによるセルフバックなどで赤字を補てんしながら、少しずつ稼げるように進めていければいいかなと思っています。
またまたブログ名を変更
何回変えてんねん……という感じですが、今度こそホントのホントに最後だと思います。
自分の気持ちに正直になるまで9か月もかかりました。
俺は……
俺は労働をやめるぞ! ジョジョォーーーー!!!